オリジナル・デザインのハワイアンキルトのお店 キルト*マルシェ

ホーム最近*情報
最近*情報
最近*情報:697
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ... 35 次のページ»
2011年12月22日
キルト*マルシェでは、お知らせの通り、下記の期間冬季休業にはいらせていただきます。
お休み期間中はご不便おかけしますがよろしくお願い致します。
 
また、《ウェディングキット》など、年内発送のご対応が可能な商品もございます。
12月24日までにご注文をいただきました商品で、12月26日までにご入金(代金引換含む)の確認が取れました《ウェディングキット》につきましては、年内の発送とさせていただきますので、ご相談ください。

その他のキットにつきましても、対応可能キットの発送は年内とさせていただきます。

発送時期については、ご注文確認のメールにてお知らせしておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。


   お休み期間: 2011年12月25日(日)~2012年1月4日(水) 
            12月24日24:00にカートClose、1月5日0:00にカートOpenとなります。


※ 期間中、ショッピングカートはご利用いただけません。 メールのご返信や、お問い合わせなど、1月5日以降順次ご返信とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
                            

    
2011年12月18日
皆さま、いつもショップへのご来店ありがとうございます!

ハワイアンキルトを楽しく作ってみたい、でも初めてで不安・・という皆さまに朗報です!
明日、19日(月)に、ハワイアンキルトの1DAY体験会を開催いたします。

クリスマス直前!
1DAY体験会で、クリスマスのプチタペストリーを作ってみませんか?

まずは体験会で、小さなトライアルキットにチャレンジしていただき、1月からのお教室にご参加いただけたらと思います。

目黒学園カルチャースクールでのハワイアンキルト教室は、ハワイアンキルト初心者の方にも、安心して通っていただけるお教室をコンセプトにしています。

宿題・ノルマ無し!
カリキュラムもないので、いつからおはじめになっても全く問題無しの、ゆる〜〜いお教室なのです。

目黒学園へ直接ご連絡いただいても、まずはキルト*マルシェにご連絡いただいてもOKですので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!

前日お申込みまでOKですので、一緒に1から始め見ましょ!



★体験会・お教室詳細:《初めてのハワイアンキルト》にて、ご確認いただけます!

2011年12月13日
キルト*マルシェは、12月25日より冬期休業に入らせていただきますが、発送の時期につきまして、多くのお問い合わせをいただいております。
発送については、以下の通りとなります。

 
※ 現在すでにご注文・ご入金済のお客さまの商品は、お知らせの通りの発送となります。


※ ご注文済で未入金のお客さまの商品は、ご入金確認が取れ次第、発送のご連絡をさせていただいております。


※  ウェディング・キットのご注文に限り、年内の発送を進めさせていただきます。


※  その他のキットにつきましても、12月16日(金)までのご注文・ご入金をいただきました商品については、年内発送とさせていただきます。


※  特にお急ぎの方は、メールにてお問い合わせをいただけましたら、可能な限り対応をさせていただきます。


年末年始のお休み中に、チクチク針を進めたい方、新年早々にウェディングのご予定の方、ぜひご参考にされてくださいませ。

今後ともおよろしくお願いいたします。
2011年12月11日
年末の忙しい時期ですが、キルト*マルシェでも、1年の締めくくりとなる「クリスマス・セール」のご注文キットを、ほぼ配送完了して、いよいよ2012年を楽しいく・明るく始めていただけるよう、福袋の準備が大詰めとなっております。

楽しく・明るい1年の初めに製作していただける小物、またハワイアンキルトを楽しく始めていただけるような小物・・・というコンセプトで企画した福袋ですので、ぜひご覧いただけたらと思います。

また、同じくウェディング福袋では、再販お問い合わせの多い《ラウレアのリングピロー》を、福袋限定版で企画しております。
こちらのリングピローは、再販が決定しておりますが、福袋限定にてお得にお求めいただけるような企画にしてみました。

福袋についてちょこっと綴っておりますので、【ときどき日記】をご覧になりつつ、新年1月5日の発売を楽しみにしていただけたらと存じます! 

2011年12月06日
【冬季休業についてのお知らせ】 

少し早くはありますが、今年も1年、キルト*マルシェへご来店いただきありがとうございました。
たくさんの出会いがありましたこと、とても嬉しく思っております。

街のクリスマスイルミネーションも美しい季節になり、いよいよ師走の感が強くなってきました。
キルト*マルシェも、年末年始のお休みをいただくこととなりますので、以下の通りお知らせいたします。

   

   お休み期間: 2011年12月25日(日)~2012年1月4日(水) 
            12月24日24:00にカートClose、1月5日0:00にカートOpenとなります。
  
 


  ※  冬季休暇前のご注文につきましては12月24日(土)が最終日となります。
      年内発送をご希望の方は、余裕をもって早めのご注文をお願いいたします。


  ※  期間中、ショッピングカートはご利用いただけません。
      メールのご返信や、お問い合わせなど、全ての業務はお休みとなります。 
      1月5日以降順次ご返信とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
                            

    
お休み期間中はご不便おかけしますがよろしくお願い致します。
2011年12月05日
皆さま、いつもショップへのご来店ありがとうございます!

楽しみにキルト*マルシェのキット達をご覧いただいている方で、
「でも、私にも作れるかしら…」
なんて、ご不安をお持ちの方がいらっしゃれば、せひお勧めしたいのが、目黒学園カルチャースクールでのお教室です!

お教室の〝あれ・これ〟は、いつも『店長日記』にて綴っておりますが、ハワイアンキルト初心者の方が、初めて通っていただけるお教室をコンセプトにしています。

まずは、体験会で何となくハワイアンキルトに触れていただき、お講座で1からハワイアンキルトのノウハウをお伝えしてゆくスタイルです!

まず皆さまおっしゃるのが、
「私にできるかしら?」
なのですが、今までの約2年間のお教室で、作品完成までたどり着かなかった方は、ゼロです!

それどころか、最初にお作りいただく40/50センチのタペストリーの完成に、3ヵ月かかった方もゼロ!
皆さま、次々に作品に着手され、本当に楽しそうです!

宿題・ノルマ無し!
カリキュラムもないので、いつからおはじめになっても全く問題無しの、ゆる〜〜いお教室なのです。

そんなお教室ですが、12月19日の月曜日が今年最後の体験可能日となります。
目黒学園へ直接ご連絡いただいても、まずはキルト*マルシェにご連絡いただいてもOKですので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!

前日お申込みまでOKですので、一緒に《鍋つかみ》から始め見ましょ!


★体験会・お教室詳細:《初めてのハワイアンキルト》にて、ご確認いただけます!

2011年12月03日
11月のランキングは、Christmasu・クリスマス一色となりました♪
でもNo.1を制したのは《干支キルト・辰》でしたよ!

前半は多く動いていたピンクリボンの応援キット達。
特に《ピンクリボンのコロコロトート》や《ピンクリボンのプルメリアポーチ》ですが、干支キルトが発売になると、一気に干支ムーブメントとなりました。

干支キルトはキルト*マルシェが、毎年発売させていただいている干支をモチーフとした和キルトなのですが、今年の注目度はとても高かったのです。

やはり今年3月に起きた大震災で被災された多くに方への“願い”、その後も続く不安な日々への1日も早い終息への“願い”を込めて、作っていただけるタペストリーならではでしょうか・・・
そのようなメッセージも多く寄せていただけました。

また、大切な家族が「辰年なので!」や、「赤ちゃんの誕生祝い&記念に!」など、其々の思いがたくさん込められそうです。

さて、その他クリスマスセール期間中には、「今年間に合わせたい!」とプチタぺや《ヒイラギの小窓タぺ》などに人気が集まりましたが、やはり「ゆっくり・ゆっくり、来年用にします!」と、《ハイビとククイのタぺ》や新作《西洋柊のタぺ》も動きました。

ウェディングキルトは、後半動き始めましたが、定番《青いリングピロー》や《エレガントシリーズ》などと合わせて、ウェディングポーチが動いております。。

そして、《ラウアエのリングピロー》再販へのお問い合わせも増えております。
お問い合わせをいただきました方には、販売をさせていただく方向ですが、再販も検討中!

ということで、12月のランキングも楽しみです♪

2011年12月01日
昨日終了したクリスマス・セールには、たくさんの方にご来店をいただきありがとうございました。

秋・冬と言えば、ハロウィーンやクリスマスなど、西洋文化のイベントです。
ハワイアンキルトということで、毎年新作のイベントキルトを発売させていただいていますが、干支キルトに代表される日本文化とハワイアンキルトの融合にも力をいれている、キルト*マルシェ!

年明けの福袋は、和小物キルトを準備中なのです!

感傷的に日本文化LOVEについてと、ちょっぴり福袋の内容について【ときどき日記】綴ってみました。
2011年11月30日
大変お待たせいたしました!
たくさんのお問い合わせをいただいておりました、《ウェディングラベル2012》が、発売となりました!

2012年に挙式される、プレ花嫁・花婿さまへ、そしてそんなお幸せなカップルへのプレゼントの際には、ぜひ記念となりますウェディングラベルをどうぞ!

「Married in 2012」・・・2012年挙式
「Best wished from Quilt-Marche」・・・キルト*マルシェよりたくさんの祝福を

という文字が刺繍された、幸せのラベルです。
このラベルをお1つ付けていただくだけで、完成度もUP!

ぜひ、がんばってお作りいただきましたリングピローや、ウェディングポーチにどうぞ・・
2011年11月25日
いつもキルト*マルシェへご来店いただきまして、ありがとうございます。

先週から開催しております“クリスマス・セール”にも、たくさんの方に集まっていただき、嬉しい限りです。

「どうしてもクリスマスまでに仕上げたい!プレゼントにしたい!!」
という方には、《クリスマスのプチシリーズ》が一番人気です。

また、《ヒイラギの小窓タペストリー》や、《X'masのタペストリー》も、小さめキルトなので、がんばったらまだ間に合いますよ!!

「来年用にゆっくり・チクチクしますわ♪」
という方の人気No.1は、《マイレカスケードのタペストリー》と、《ハイビスカスとククイのタペストリー》です。
タぺの形や、モチーフがユニークというお声もいただき、嬉しいですね!

発送につきましては、ご入金確認後1週間前後を目指して、がんばっておりますので、
「どうせ、間に合わないでしょ~・・・」
と言わずにぜひ、この機会にご利用くださいませね。

現在開催中のセールは、来週水曜日11月30日までとなります。

皆さまのご来店を、心よりお待ちしております♪








2011年11月22日
「生徒さんの、あのキットは、販売しないのですか?」
「あのキットのその後は?」
「お教室へ行けば、あのキットを作れますか?」

など、“お教室より・・・”シリーズで、生徒さんがお作りになっている作品へのお問い合わせが増えております。

そんな中、今回の【ときどき日記】では、完成したキュートなミニミニバッグ達について、綴っております。

目黒学園で開講中のお教室では、生徒さまからの特別なご要望にお応えする形で、オリジナルのデザインやキットも、どんどん作っていただいております。
もちろん、持ち込みもOKです。

これからのキット発売の参考にさせていただくこともありますし、作ってみた“生の声”もお聞きできて、とても参考になります。

もちろん、これらの作品をご覧になったお客さまからのご要望にも、可能な限りお答えしてゆきたいと思っております。
ぜひ【ときどき日記】の中から、まだ店頭にないキットを掘り出してみてくださいませね♪
2011年11月16日
今年も1年、キルト*マルシェへ遊びに来ていただき、またキル*マルのキットをお楽しみいただき、ありがとうございます。

1年最後のご挨拶には、まだちょっと早いのですが、クリスマスまで残すところ1か月と1週間ほどのこの時期。
感謝の気持ちを込めて「クリスマス・セール」を開催させていただきます!

小さなキットであれば、これからでも間に合いますっ!
大き目のキットは、来年用にいかがでしょうか?
このチャンスに、キル*マルのキット、試してみようかしら?という方にも・・・

表示価格から、10%割引きとなりますので、ぜひお楽しみくださいませ!




       期間:  2011年11月17日(木) ~ 11月30日(水)23:59

    対象商品:  「クリスマス・キット」限定
             ※《西洋柊とポインセチアのキット》は除外品です。

   ご購入方法:  通常通りご注文ください。
             表示価格より10%割引いた価格にて、ご連絡いたします。

             クーポンをお持ちのお客さまは、クーポンをご利用ください。

      ご注意:  クリスマス・キット以外の商品は、割引き対象外となります。
             


今後ともキルト*マルシェをよろしくお願いいたします。


2011年11月15日
キルト*マルシェでも、大変な人気をいただいている《青いリングピロー*復刻版》を、1針ずつ完成していただきました♪

製作前にわざわざ、お教室の1日体験にご参加もいただきましたので、完成した作品も安心して拝見することができました。

とても美しいリングピローの画像、必見です!

これからウェディングを迎えられるプレ花嫁さま、またプレゼントにご検討のお客さま、どのリングピローにしようか、迷っていらっしゃる皆さま。
キルト*マルシェの『お客さま掲示板』をクリックしてみてください。
きっとご自分のリングピローのイメージをつかめると思います♪
2011年11月12日
お待たせいたしました!
来年の干支タペストリー“辰”が、いよいよ来週火曜日に発売となります!

難産を覚悟していたデザイン作業も、思いのほか楽しく・スムーズに!
2012年、平和で安全、良い年になりそうな予感です・・・

たくさんの思いを込めて製作した干支タぺについて、【ときどき日記】で綴っています!
発売日前に、ちょっぴり覗いてチェックしてみてくださいませ♪
2011年11月11日
キルト*マルシェになかったお色で、《ウルのボトルホルダー》をお作りいただいたお客さまから、完成品画像が届きましたよ!

“女の子全開!”のお色でお作りいただいた、ボトルホルダーは、今まであったものとはちょっと違って、とても甘~い作品となりました。

「このキット作りたいけど、お色が・・・」
などなど、ご要望がありましたら、メールでご相談くださいませ。
可能な限り、お好みのお色に変更させていただきます!!

キュートなピンクのボトルホルダー、「どんな感じなの?」という方は、『お客さま掲示板』をクリックしていただき、素敵な作品をご覧くださいね♪
2011年11月08日
3人のおしゃまな姪っ子ちゃまにプレゼントする、ミニバッグを製作されている生徒さま。
先日布をカットしていたのに、もうキルティングまで終了!?
と、早いペースで完成に近づいています。

小さな作品は、持ち歩きも簡単。
そして、少しの空き時間にちょっとずつ針を進めることができるので、良いですよね!

どんなミニバッグ??とご興味を持たれた方、またお教室ではどんなものを作るの?などなど、お教室での様子も【ときどき日記】で、チェックしてみてくださいませ♪
2011年11月06日
今年のハロウィーンは、いかがお過ごしでしたでしょうか?
お家パーティーやお食事会、チビちゃんと「Trick or Treat?」と歩き回った方も多いのではないでしょうか?

今回「お客さま掲示板」に画像をUPしてくださった方は、息子さまの大学祭に飾るためにがんばって針を進められたそうです!

とても完成度の高い作品の完成と、お作りいただいたタペストリーの見せどころである、“蜘蛛の巣のキルティング”に、たくさんのお声をいただいたそうです。

ラメ糸で刺したキルティングは、まさに圧巻の美しさです!
ぜひ『お客さま掲示板』をご覧いただき、感動していただけたら嬉しいです!
来年には、お1つご自分用にいかがでしょうか?
2011年11月03日
10月のランキングは、ハロウィーンとクリスマスのキルト達が強かった!

前半は《蓮のタペストリー》や、《ピンクリボンのプルメリアポーチ》が多く動きましたが、後半の「ハロウィーン・セール」に勢いを増して、ハロウィーンのタペストリーが、追いあげましたよ。

中でも、《ハロウィーンNightのタペストリー》が、No.1に輝きました。

ウェディングのキットは、《青いリングピロー》がやはり人気No.1。
その他、《ラッキーホヌのホワイトタぺストリー》や、小さなシリーズが人気でしたが、最近の動きとして、プチタペストリーやプチポーチなど、プチシリーズで手慣らしをしてからウェディング・キルトの製作に入る方が多いようです。

全体としては、タぺストリーが多く動いた10月でしたが、ハロウィーンも終わり、次はクリスマス!
先日発売となった、新作《西洋柊とポインセチアのタペストリー》や、近日発売の《干支タペストリー》の動きにも注目です。
2011年10月31日
今年のハロウィーンは、どんなパーティーを楽しまれましたか?
お家でお友達を呼んでパーティーをされた方、また子供さんたちを連れて、ご近所を「Trick or Treat!!」と廻られた方、はたまたイベントに参加された方、色々かと思います。

来年のハロウィーンには、ぜひ自作のハロウィーン・キルトを飾ってお楽しみいただけたら、気持ちもウキウキすると思います。
そんな気持ちを込めて、ハロウィーン・セールを開催中のキルト*マルシェですが、本日がセール最終日となります。

クーポンをお持ちの方も、そうでない方もセール対象キットは、全品割引きとなりますので、来年用のキットを今のうちにお得にゲットしてみてくださいませね♪

まだ検討中・・・という方は、本日23:59までじっくりお悩みいただき、期間中のご購入をお願いたします!!

「ハロウィーン・セール対象商品」をチェックしてみてくださいませ!

2011年10月28日
生徒さまが次々に、大きな大きな作品の製作を決められ、私も楽しみながらデザインをさせていただきました。
そんな中、「私も大き目を作りたい!」と、製作を始めたのがクリスマスタペストリーでした。

夏前から始めたクリスマスのタペストリーなのに、今ようやく発売をむかえることが出来、感無量です!

そんな新作クリスマス・タペストリーの製作過程について、ちょこっと綴っております。
タペストリーのチェックとご一緒に、、【ときどき日記】もご覧くださいませね♪
«前のページ 1 ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ... 35 次のページ»